fc2ブログ

Home > 2006年08月

2006年08月

ゲームレビュー

ゲームごぶさた

  • 2006-08-31 (Thu)
  • ゲームレビュー

ちょこちょこ息抜き程度にやったゲームを箇条書きして見る。

------------------------------------------------------------------------
●どうぶつの森(DS)
------------------------------------------------------------------------
Wi-Hi通信やったことなかったんです。で、この前初体験。

ある友人(♂)によるWi-Hiのお誘いに乗ったら、なぜか友人の彼女が出てきて、友人は、「彼女と遊んであげてね!」と携帯メールを残し逃走。

オレ、この彼女スゲー苦手なんですけど……。

どうにか早く終わらせようと画策するも、なんかソイツの家の部屋を全部案内されたり、ちょいレアアイテムをしつこくねだられて結局あげたり、最後には「さみしいからまた遊んでね!」とか言われたり……。

どうぶつの森で、大人のつきあいの嫌な部分を見た……。

------------------------------------------------------------------------
●MOTHER3(GBA)
------------------------------------------------------------------------
2ヶ月ぐらい前に購入して、ようやくプレイ再開。
つっても、結局7章ぐらいまで行ってめんどくさくなって放置中。

MOTHERシリーズって、面白いのか面白くないのかよくわからん。
キライじゃないんだけど、なんかこう手抜きっぽいところを
味みたいにしてるところが気に食わない。敵キャラとか、旧時代のシステムとか。

部分部分の演出にちょっとしたセンスというかひねりは感じるんだけども。

------------------------------------------------------------------------
●GTA3SA(PC)
------------------------------------------------------------------------
某有名実況ゲームプレイヤーのムービーを見て、やりたくなったのでプレイ。

ゲームとしての作りは荒いけど相変わらず面白い。
ついつい時間を忘れて2日連続で貫徹してしまった。

でも、このシリーズ、エンディングまで行ったことないんだよね……。
いつも途中で満足しちゃう。

------------------------------------------------------------------------
●各種エミュレータゲーム(PC)
------------------------------------------------------------------------
とある事情で、コンシューマ系エミュレータを調査。
4年ぐらい前からこの辺やってなかったので、ひさびさにエミュの楽しさを再確認。

N64とかPS1あたりはかなりまともに動くようになってるのね。
しかも画面の解像度上げられるからポリゴンが実機よりキレイになる。
中古屋で数百円のソフト買って、エミュでプレイするってのもオツなのかも。

Home > 2006年08月

Feeds

Page Top