CoD:WaWを楽しんでいたら、急に「ディスクを読み取れません」エラーが出現。
おいおい……。
最初に購入した初代Xbox360では頻繁に出てたので、もう慣れっこなんだけど、
今遊んでる本体は、この前購入したばかりのエリート。
しかも、ディスク自体には傷なんてものはないし、
他のディスクを試してみたら全然動くので、
どうやらドライブの問題ではなさそう。
ということで、ちょっといろいろ試してみました。
※追記
WaWの2ちゃんスレを見ていたら、他の人もほぼ同じタイミングで
エラーで起動しない症状が発生していた模様。複数人の書き込みがあり。
WaW側のオンライン周りの不具合だったのかも?
しばらくしたら普通に起動した、という書き込みもあったので、
もしかしたら、何も対策しなくても時間がたてば治ってたのかもしれない。
ということで、以下の情報はあんまり参考になりません。
■状況
CoD:WaW(海外版)はHDDに取り込んだ状態で、2月末の更新も当て済み。
オンライン対戦をプレイ中、追加マップを
ダウンロードしたくなり、一旦サインアウト。
追加マップは北米アカウントじゃないと入手できないので、
だいぶ前に作った北米アカウントでサインインしようとする。
しかし、買ったばかりのエリートにはそのタグが登録されていないので、
「ゲームタグの復元」を試みるのだが、メアドとパスワードを忘れて復元できず。
諦めて、通常のゲームタグでサインインしなおして、
再びゲームを始めようとすると、一瞬CoD自体の読み込み画面が出るのだが、
暗転後、オープニングロゴの音がループしつつ、エラー表示で一切起動しない。
■考察
ディスクは当然きれいなまま。他のゲームディスクは通常に起動する。
よって、ディスク周りの問題ではなさそう。
ためしに、キャッシュクリアして再び立ち上げてみてもダメ。
で、ふと思いついてローカル用の別タグ(ネット未接続のシルバーメンバー)で
サインインしなおしてプレイしてみたら
CoD:WaWのパッチがダウンロードされ(キャッシュクリアしたから)、
普通に起動した。
こうなると、本タグのHDD内データに
何か問題があるのかと思い、いろいろ試してみる。
ちなみに、このエリート本体にはCoD:WaWのセーブデータは存在しない様子。
※シングルは別の本体でプレイしてて、この本体はオンラインしかやってないため。
※オンライン関係のデータはすべてサーバ側で管理されているようだ。
■試してみたこと
1)HDDのインストールデータを削除し、再インストール後起動 → 起動できず
※ここで、最終的にはHDDを初期化しようと思っていたので、
CoD:WaW以外のゲームのセーブデータだけを一応MUに移す
2)本タグのデータを一旦HDDから削除。その後、タグ復元する → 起動できず
3)そのまま、もう一度インストールデータを消し、ディスクだけで起動 →
起動した※念のため、いったんゲームを終了し、再び立ち上げても起動できた。
4)さらに、再びゲームデータをインストールして、HDDから起動 →
起動した結果的には、なんとか起動はしたんだけど、
結局のところ、何が悪かったかよくわからん……。
インストールしたデータだけが悪かったら、1の段階で起動するはずだし、
ゲームタグのデータだけが悪かったら2の段階で起動するはずだと思うのだが。
もしくは両方悪かったのかなあ。
そもそも何でこういう状態になったのかもよくわからん。
考えられるのは、北米タグを復元しようとして失敗したことぐらいなんだけど、
それも原因なのかどうかも微妙。
また違った原因があるのかも知れん。
※追記2
2ちゃんの情報を元に推測すると、HDDではなくてWaWのサーバ側の問題なのかも?
ちょっと良くわかりません。
ネットを調べてみると、こういった不可解なエラーで悩まされている人もいるみたいで、
HDDを抜いたら起動したとか、ネットをつながずに更新データを
当てなければ起動する(別ゲームの話ね)とか、いろいろあるみたい。
まあ、ひとつ言えることは、「ディスクを吹いてください」エラーが出たら、
ディスク自体にはまったく問題がないことの方が多い、ということですな。
スポンサーサイト