- 2009-09-12
Left 4 Deadの次期大型DLC「Crash Course」がそろそろ公開されるらしいですな。PC版は無料だそうですが、Xbox360版は有料になるそうです。ちなみに、9月11日に公開されるという未確認情報もあったらしいですが、どうやら情報源からしてデマだった様子。とはいえ、近日中に発表されるのは間違いないらしいです。
『Left 4 Dead』の追加DLC“Crash Course”プレビュー情報
http://gs.inside-games.jp/news/197/19729.html
で、いまだにPC版のL4Dはちょこちょこプレイしているのですが、いままでノーマル状態で遊んでいたので、いまさらながらようやくカスタムマップなどを入れてみることにしました。ということで、今回はそのあたりをちょっと解説。
とりあえず入れてみたのは、まあまあ評判の高い「DeadCity」というカスタムマップ。COOPや対戦も可能なマップで、5つのマップがセットになっているマップパックです。
Left 4 DeadCity Campaign
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=70
カスタムマップのデータをダウンロードして、解凍すると「deadcity_campaign.vpk」というVPKファイルが出てきます。

で、これをダブルクリックすればインストール完了です(ディレクトリに日本語が含まれるとエラーが出るようなので、エラーが出る人はCドライブ直下で実行しましょう)。なお、インストール後はVPKファイルを消しちゃって大丈夫です。
導入したカスタムマップをプレイするには、L4D本体を起動し、シングルプレイやキャンペーンなど任意のモードを立ち上げ、マップ選択で「アドオンキャンペーン」を選択して、導入したカスタムキャンペーンを選べばプレイすることが可能です。

※なお、キャンペーン(COOP)プレイする場合、ローカルサーバーでゲームを立ち上げて、参加者全員が同じカスタムマップを導入している必要があります。またはカスタムマップ対応サーバでプレイする場合は、サーバ側がそのマップに対応している必要があります。
いやーL4Dってこんなにカスタムマップの導入が簡単だったんですな。こんな手軽ならもっと早くやればよかった……。と思ったら、ちょっと前のアップデートでここまで簡単に導入できるようになったみたいですね。

あと、L4Dのカスタムマップは以下のURLでたくさん手に入るようです。ちょっくらいろいろとマップを試してみて、面白いのがあったらレビューしてみようかと思います。
Left 4 Dead Maps and Campaigns
http://www.l4dmaps.com/
なお、公開されているカスタムマップによっては、プレイできるモード(COOPとか対戦とか)が限られていたりするので注意しましょう。
『Left 4 Dead』の追加DLC“Crash Course”プレビュー情報
http://gs.inside-games.jp/news/197/19729.html
で、いまだにPC版のL4Dはちょこちょこプレイしているのですが、いままでノーマル状態で遊んでいたので、いまさらながらようやくカスタムマップなどを入れてみることにしました。ということで、今回はそのあたりをちょっと解説。
とりあえず入れてみたのは、まあまあ評判の高い「DeadCity」というカスタムマップ。COOPや対戦も可能なマップで、5つのマップがセットになっているマップパックです。
Left 4 DeadCity Campaign
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=70
カスタムマップのデータをダウンロードして、解凍すると「deadcity_campaign.vpk」というVPKファイルが出てきます。

で、これをダブルクリックすればインストール完了です(ディレクトリに日本語が含まれるとエラーが出るようなので、エラーが出る人はCドライブ直下で実行しましょう)。なお、インストール後はVPKファイルを消しちゃって大丈夫です。
導入したカスタムマップをプレイするには、L4D本体を起動し、シングルプレイやキャンペーンなど任意のモードを立ち上げ、マップ選択で「アドオンキャンペーン」を選択して、導入したカスタムキャンペーンを選べばプレイすることが可能です。

※なお、キャンペーン(COOP)プレイする場合、ローカルサーバーでゲームを立ち上げて、参加者全員が同じカスタムマップを導入している必要があります。またはカスタムマップ対応サーバでプレイする場合は、サーバ側がそのマップに対応している必要があります。
いやーL4Dってこんなにカスタムマップの導入が簡単だったんですな。こんな手軽ならもっと早くやればよかった……。と思ったら、ちょっと前のアップデートでここまで簡単に導入できるようになったみたいですね。

あと、L4Dのカスタムマップは以下のURLでたくさん手に入るようです。ちょっくらいろいろとマップを試してみて、面白いのがあったらレビューしてみようかと思います。
Left 4 Dead Maps and Campaigns
http://www.l4dmaps.com/
なお、公開されているカスタムマップによっては、プレイできるモード(COOPとか対戦とか)が限られていたりするので注意しましょう。
スポンサーサイト
- Newer: Left 4 Dead(L4D)/カスタムマップレビュー その1 「DeadCity」
- Older: 【BF2】バトルフィールド2/1.5パッチの導入マニュアル【Battlefiled 2】
Comments:1
- 名無し URL 2012-02-20 (月) 23:16
L4Dは面白いゲームなのですがカスタムマップ含む日本語の解説やレビューが少ないので、非常に参考になりました。
Trackback+Pingback:1
- TrackBack URL for this entry
- http://lgr.blog56.fc2.com/tb.php/123-ee286ce8
- Listed below are links to weblogs that reference
- Left 4 Dead(L4D) カスタムマップ導入方法 from LGR
- Trackback from goedkope krabpalen 2012-04-21 (土) 03:00
-
goedkope krabpalen
Een mooi overzicht van goedkope krabpalen bij de krabpaal discounter! (more…)